鳩の谷の街です。
昨日の話しになるのですが、22日から販売になる Acer Revo Center RC111 の現物の展示があるということを週アスのイトーさんから教えてもらってきたので見てきました。「冬のASCIIフェス with 電ホビ “つぶやき”と“いいね”で選ぶベスト・オブ・ベストバイ2011」ヘ。
率直ひとことでいうと、”さらに四角形になったなーー”っというのが本音。
裏のコネクタ周りを見てみたかったのですが、デモ機仕様みたいで、USBの口とかはフタがしてありました。。orz
いつもお世話になっているイトーさんとも話をしたのですが、最初にWHS2011を買われる方がターゲットかな?っという印象でした。こちらのほうの製品が家庭よりの製品になるのかなぁ。って感じも正直しました。
11/22から販売になるのですが、いくつかの通販のお店では予約販売なようでして、こんな感じで販売になるようです。
ヨドバシ.com:
Acer RC111-N12F [Revo Center RC111シリーズ キューブ型ホームサーバー 1TB] (39,800円/10%ポイント還元)
NTT-X Store:
Revo Center (AtomD525/2GB/1TB/Windows Home Server 2011 64bit正規版) RC111-N12F(39,800円/3,980円会員クーポン)
ざっくりとですがこんな感じで。
広告