鳩の谷の街へ ようこそ

いろいろと気になったことをゆるく書きます。

Data Vault X510 に Core2Quad Q9550S をのせてみた。(追記あり)

Posted by Hatono-tani : 2010年7月30日


鳩の谷の街です。
 
今日は覚悟を決め込んでやってみました。X510のCPU載せ替え。
 
とりあえず。画面を載せてみます。
 
デバックポートをつないだ状態でのBIOS画面。ちゃんと認識されています。
 
 
CPUステータスが4つになります。
 
体感的な動作はかなり早く感じます。
一言でいうとPCのDualコアからQuadコアへ変更したときの速度の変化
(大体1.5-1.8倍くらい早く感じますね)を体験できます。
通常なリモートデスクトップ接続のようなケースの場合は特に恩恵を感じます。
 
注意して頂きたいこともあります。それは温度です。
このスクリーンショットは28℃の部屋でHP Video Converterを使用しての
画像コンバートを実施した状態(大体CPU負荷は100%)です。
 
青色がアイドル時点の温度(57℃)で、
オレンジ色がピーク時の温度(76℃)になります。
 なので、万人にはちょっとおすすめしにくいですね。(^_^;)
 
一応3Pのファン用コネクタはあるので、頑張って改造して頂くといいのかもしれませんが、
おそらくCPUファンを頑張らないと難しいかもしれません。
 
今日はこんなところで。
 

コメントを残す